2011年1月20日木曜日

カブねた

ボアアップしたスーパーカブには定番となっているスプロケの15Tから16Tへの交換。これでトルクアップに見合ったギア比になるのだとか。ドライブスプロケットは16Tが限界らしい。それ以上になるとエンジンカバー等に干渉のだとか。これ以上となると、ドリブンの交換となる。常用域での静粛性の向上と、燃費アップを狙った交換です。なにより1速、2速であっという間に吹け上がってしまうのも、これで穏やかになるだろう。

2011年1月17日月曜日

いけてるチョイノリ


衝撃です。ただ、ガソリンが持つのかどうかが心配。だってチョイノリのガソリン容量は多くて3リットルでしょ。高速の次のSAまで持つんでしょうか。

チョイノリさん、いかがでしょうか、こういうちょっとディープなカスタム。

2011年1月14日金曜日

温度計

超小型の温度計。どう使うかは、アイディア次第。数値化できると何かと楽しかったりする・・・かもしれない。

オイルを通すのに一苦労

途中からちょうじさんの手を借りたが、オイルがうまく通らず、翌日リベンジ。一晩置いてたことで自然にオイルがレリーズ部分まで通ったのか、前日の苦労が嘘のように簡単にオイルが通り、エア抜きも完了。ちょうじさん、お世話になりましたが何とかなりました。ありがとうございました。
クラッチは予想通り軽い。今までの半分程度の軽さになったように感じる。これくらいだったら渋滞も苦にならない。ブレーキ側との統一感もバッチリ。小さいリザーバータンクもいい味出している。

2011年1月12日水曜日

ラジアルマスター

ブレーキ側は5年ほど前にNISSINのラジアルマスターに変更していて、そのうちクラッチもと計画していたのだが、デイトナでラインナップされているクラッチマスターには本体ブラックがない。なぜかブラウン。これでは見た目の統一感がないので、ずっと見送っていたが、最近ヤフオクでブラックのものをゲットできた。K-Factoryのクラッチレリーズとの相乗効果で、クラッチが軽くなるのではと期待している。ピストン径は3/4。

クラッチケーブルはノーマルでは長さが足りないので、8センチロングを発注した。リザーバータンクはブレンボの小型のタイプ。タンクキャップはAELLA。タンクステーはワンオフ。

2011年1月5日水曜日

庶民の味方

職場の方から頂きました。人気のアイスにガリガリ君てのがありましたが、こいつはがぶがぶ君。
ネーミングもいけてますが、パッケージがそれ以上にいけてます。お侍さんが鼻を赤くしてがぶがぶ飲んでます。「毎日、晩酌するガブ様にピッタリね!」だそうです。

麦焼酎です。癖はありません。匂いもあまりなくて、さっぱりした飲み口です。・・・飲んだ後、喉の上の方でツーンとしたアルコール濃いぞっていう主張が力強いです。確かに庶民の味方です。



Mさん、ありがと~。二日酔いにならない程度に、がぶがぶいきます。

2011年1月2日日曜日

佐田岬へ

年末年始を通じてはじめての晴れ。佐田三崎まで足を伸ばした。KADOYAのヒートランパートというインナースーツの威力は絶大。ほとんど着込まず、こいつをジャケットの下に着るだけ。ポカポカと言うわけにはいかないが、寒さは程よく防げる。寒さで体がこわばってしまうこともない。着心地も軽いし、冬のツーリングもこれなら楽しめるレベル。

雪はなかったが、融雪剤をまいてあったせいかリアホイルに変なぷつぷつ汚れが付着してしまった。軽く拭いてみたが容易には拭き取れない。

燃費はおよそ16~17km/ℓ。

国道フェリー乗り場は、少し奥に移動していた。えらくさっぱりした乗り場です。








温泉には入らなかった。

2011年1月1日土曜日

謹賀新年

年末から強い冬型の気圧配置が続き、このあたりでも雪が積もった。
おかげでバイクには乗れずじまい。シートバッグも、KADOYAのインナーも試せず。大晦日はオオキンさん長治さんと恒例になりつつある年越し宴会。今年はキャンプツーを実行しようと、大いに盛り上がった。

さてさて、皆さん。なにはともあれ今年も無事故無違反で、楽しいバイクライフを送りましょう。