2010年12月25日土曜日

RR-6012ソロテールバッグ

いつも使っているシートバッグでは、ツーリングマップルRが収納できないため、新しいシートバッグをヤフオクで購入。シート下の収納スペースは、キャブの調整で大きくなったエアの吸い込み量に対応するためエアクリーナーインテークを収納スペース側に設けているため、あまりものを詰め込むとエアの吸い込みに影響を及ぼす。
財布や免許証、カメラ。ツーリング先での買い物程度ならこいつで十分だろう。トップスペースは上に向かって伸びて、収納容量が増えるという優れもの。

2010年12月19日日曜日

なんよに行くなら

気持ちよく晴れ上がって、気温も高かったのでぶらっと出かけてみた。
防寒着を着込んで出かけても、意外と寒いのが首周り。そこでお奨めなのがユ*クロのネックウォーマー(多分そういう名前・・・)。これがあるとなしとでは、暖かさが格段に違う。

チューニング後、初のフルスロットル。2速まではフロントが浮く。レブまで一気に吹き上がる。今までとはまるで別物。5速に入れて流れに乗って走っている時に、何度も一つ上にギアを入れる動作をしてしまう(汗)。

2010年12月18日土曜日

ナビの不調

東北ツーリング以降、Mio323が調子悪い。
電源をオンにして走り始めると、いつの間にかパソコンとの通信状態になってしまい、ナビがキャンセルされる。MioにはミニUSBジャックが装備されていて、走行中はサインハウスのDC12V - ミニUSB DC5V 変換パワーケーブルを使い、電源を確保している。Mioは起動状態で、USBを接続するとパソコンとの通信モードに入ってしまう。バイクで使う場合、最初からUSB電源ジャックは接続されているので、通信モードに入ることはない。しかし、そうなってしまう。普通は、故意に抜き差ししないとこういう状態にはならない。
どうもこのケーブルに問題があるのではと思い、コード部分を触るとナビが通信モードに入ってしまう。ケーブルが断線しかけているようだ。
・・・ということで、ケーブルを交換することにした。これで正常になってくれると思うが、どうだろ。

2010年12月11日土曜日

Tuned by Ys claft

ZRX1100のチューニングが仕上がった。キャブレターの着脱、分解、洗浄、ジェット変更(メイン&パイロット)。メインジェットは130番代、パイロットは30番代。エアクリーナBOXの加工で吸気の効率アップ。

パワーは20%程度のアップとなった(ショップ説明)模様だ。低回転から、中~高回転までよどみなくパワーが上乗せされている。体感できるような谷間もない。ワインディングでは立ち上がりの車速の乗りが格段に良くなった。どこからでもストレスなく加速していく。1速下で走っているような力強さ。それでいてアクセルのツキはマイルド。ノーマルキャブだけあって癖がない。

高速では、パワーアップをダイレクトに感じる。エンジンが軽い。スピードの伸びも段違いだ。
ワイズクラフトのチューニングに大満足。
気がかりだった燃費は、20%ダウン。リッター16km。

帰りに野市町にある四国自動車博物館に立ち寄った。

 TOYOTA 2000GT
手前から
Norton
TRITON
BSA Gold Star DBD34
BSA Rocket Gold

フェラーリのF-1マシン














2010年12月5日日曜日

スカイツリー







































この土日は東京出張だった。日曜日は予定がなかったので建設中のスカイツリーを見物に行った。竣工予定は2011年12月だそうだが、すでに高さは500メートルを超えている。その巨大さに圧倒された。

2010年12月1日水曜日

LEDは寿命が長いというが・・・

基盤や配線がしっかりしてないと、LED自体の性能を発揮できないようだ。
こいつは配線もしっかりしているように見える。肝心のバイクがないため、取り付けることはできないが、製作者の説明によれば爆光なのだとか。

ZRX1100の作業は、キャブとエアクリをつなぐインシュレータが経年劣化で、キャブとの間に隙間ができ、外気が流入し始めてるとのことで、当然交換となる。部品調達のため作業は予想より少々時間がかかりそうだ。

その間はスカブを楽しむことにします。

2010年11月29日月曜日

代車のスカイウエーブ

これがなかなか優れものです。ウインドプロテクションは良いし、ロングホイルベースからくる安定感は抜群。シート下のカーゴスペースも驚きの広さ。欲しくなっちゃいました・・・(汗)。

こいつと双子のKawasakiのイプシロンがいいな。

2010年11月27日土曜日

ドック入り

しばらくはスカイウェーブ250です。
リアショックもそろそろオーバーホールの時期が来てるようです。











途中、綺麗に咲いたコスモス畑を発見。思わず止まって一枚。

2010年11月25日木曜日

あんたもこの頃・・・

「知らない間に薄くなってきたね~」と、M課長。最近、小雨が直接頭皮に感じたりと、気になることがあったりして、養毛剤を使い始めたのだが、すぐに効果が現れるわけもない。「わしは上のほうじゃが」と、薄毛の話で盛り上がってしまった。笑って話したもののショックだった。
写真は夕食で立ち寄った小*食堂のしゃれたのれん。

バイクの方はあさってのドック入りが決まったので、しばらくのれん

2010年11月21日日曜日

ツーリングマップルR

ナビがあったらこいつは必要ないようなものだが、地図を眺めながらツーリングプランに思いを馳せるのも、これまた楽しいものだ。
そんな時には地図上にライダー目線の情報が記載されていたり、快走路が強調表示されいるこのマップが楽しい。通常版は持っているのだが、ずいぶんと古くなったことと、小さい文字が読みにくくなったという事情もあって、120%拡大されたR版を購入。
リング製本だから折り返して使うこともできて便利。ただ、全体にふにゃふにゃした感じがして少々頼りない。
サイズが少し大きいため、通常版だとシート下に3~4冊は収納できた(東北ツーリングにはそうやって東北・関東甲信越・中部版を持っていった)が、こいつは丸めないと入らない。しかし、通常版に比べて格段に読みやすい。中高年ライダーはこちらのほうがありがたい。

2010年11月20日土曜日

LED

きれいな丸目が二つ並んでいたはずなのに、気が付けばこんなことに・・・。接触不良なんでしょうか。それともLED自体が振動で壊れてしまったのか。

2010年11月14日日曜日

ごっくん馬路村


http://www.geocities.jp/sonekins/touring/101114.html

かねてから訪ねてみたかった馬路村へ・・・。駐輪場は馬と一緒のようだ。
さっそく、ごっくん馬路村をゴクリ。ゆずの風味が程よく効いて、意外と甘かった。一本100円。ゆずと水と蜂蜜だけで作った、シンプルなジュースです。誕生して20年が経つのだとか。馬路村の広告塔。一本飲んだだけで、買っては帰りませんでした。また馬路村に訪れて飲みたいと思います。次は暑い夏に飲もう。
レンタサイクルも用意されていて、ゆっくりと村をサイクリングできる。ここはやはり猪号でしょ~ね。スピードが出そうです。

アフリカ像のりのてっちゃんとご一緒しました。雨に降られることを覚悟したツーリングでしたが、奇跡的に雨に降られることはなかった。てっちゃんは強力な晴れ男なんじゃね。九州ツーでは雨を追いかけたっていってたけど・・・。
往路で●イズ クラフトに立ち寄った。ZRX1100のペイントをお願いしたショップで、2年ぶり?の訪問。社長から、パワーアップのプランを提案していただいた。これはやらずにはおられまい。近々お願いするつもりです。














2010年10月31日日曜日

ビフォーアフター

一日雨だったので、暇に任せて磨いてみた。「なんということでしょう~」と言うほどではないが、磨けば光る。
 ビフォー
アフター

2010年10月29日金曜日

人気ナンバーワン

ゆるキャラの中ではダントツ人気の、ひこにゃん。彦根城の売店で買ったもの。お尻に鈴が突き刺さっていたけど、そいつは痛々しくて取り除きました。

2010年10月28日木曜日

Ninja

Ninjaとネーミングされるバイクが1000ccから250ccまでラインナップされた。一番新しいのがこれ。Ninja1000(z1000sx)。
それ以外には、ZZR1400がNinja ZX-14と呼ばれている。そして10RがNinja ZX-10R。
Ninja650RはER-6f
最近のKawasakiではZという名は大事にされているような気がするのだが、Ninjaは多少乱発されているような気がすのは私だけか。

2010年10月25日月曜日

情報求む

どなたかこのスロットルハウジングについてご存知の方がいらっしゃっいませんか。どこかで見たことあるぞってかたがいらっしゃったら情報ください。純正流用だってことだけしか分かりません。

2010年10月16日土曜日

トルクロッド

普通には流通していない、ヤフオクでしか手に入らない少数生産のトルクロッド。ジュラルミン製で剛性もある。シルバーアルマイト仕上げのものもあったが、ここはブラックを選択。こいつも性能的には何も変わらないという、ドレスアップパーツ。ノーマルのものに比べると質感は比べ物にならない。サイズはノーマルと全く同じ。

2010年10月12日火曜日

秋祭り

今日は地元の秋祭りで、連休に引き続き休みを取って4連休。
朝、9時過ぎには獅子舞がやってきた。今年は例年になく人数が多かった。私が世話人をしていたときは最小で5人で回っていたこともあったが、今年はなんと13人。若い人たちに伝統が引き継がれ、賑やかに秋祭りを盛り上げてくれるのはとても嬉しいし、頼もしくもある。





写真は近くの広場で行われる子芸。爺さん婆さんの野良仕事のしぐさを真似したり、邪魔したりする子猿。邪魔されても全く意に介さないこの爺さん婆さん。そればかりか邪魔されているのを楽しんでいるようにも見えたりする。人間、これくらい懐が広くないといけませんな。

2010年10月10日日曜日

秋晴れにつられて

午後からいつものコースを流した。秋晴れの青い空に赤橋がよく映えている。
チェーンオイルは透明タイプからホワイトタイプに変更。オイルの飛散はこちらの方が少ない。その分汚れが付着しやすくなるが、リアホイルに飛散したオイルをふき取るより、チェーンの汚れ落としのほうがはるかに楽。

2010年10月9日土曜日

能面展

一日雨だったこともあり、萬翠荘で開催されている夢冬会の能面展に行ってきた。
萬翠荘を訪れるのも初めて。31点の能面が展示されていたが、どれも力作。思わず見とれてしまった。しっかり記帳もしてきた。
能面をこういう形で鑑賞するのは始めてだが、喜怒哀楽をその内面に秘めた面は、かなり奥深い味わいがある。
被写体としてもとても魅力的なのだが、うっかりデジカメを忘れてしまった(汗)。











萬翠荘の写真はネットから拝借したものです。

2010年10月7日木曜日

ユーラシア大陸3万キロの旅

アフリカツインでユーラシア大陸を横断する戸井十月氏の旅番組。
…「壮大な地球の自然と、道端に生きる人びとの暮らしと人生に出会いたい」──12年にわたる作家・戸井十月の五大陸バイク旅の最終章・ユーラシア大陸3万キロの旅を追う。
道行く旅の中から見えてくる、ありのままの世界。…
次回放送は10月13日午後8時から、NHK BSハイビジョンで。1回目の再放送もある。
なかなか面白い。皆さん是非ご覧あれ。特に…てっちゃんにはお勧めです。
サポートカー2台を引き連れての旅だが、バイクツーリングの醍醐味は十分以上に伝わってくる。
録画して、雨が降る残念な週末にでも、ビールでも飲みながら見るのにうってつけ。

2010年10月5日火曜日

二輪車大会つながりの

古い友人が職場に訪ねてきてくれた。縁とは不思議なもので、現在の職場での繋がりもあったりしてビックリ。ゆっくり話す時間はなかったが、今でも現役で安全運転大会の監督や全国大会の審判など、精力的に活動しているとのことで、さらにビックリ。私も2年ほどは指導員を務めたが、その後はご無沙汰。資格もいつの間にか期限切れ。しばらくバイクから離れていたこともあって、腕の方もまったくダメダメ。復帰後も「昔取った杵柄」で・・・というわけには行かない。交通公園にも行っては見たものの、昔乗れていたころの自分とのギャップに落ち込んでしまう。あの頃は良かったとは言わないが、今でもその当時の仲間に会うと、懐かしく思い出しちゃうなぁ~。

2010年9月30日木曜日

GPS内蔵高画質ドライブレコーダー 

 DR-1000はGPS内蔵で、記録画像と位置情報を同時に表示することのできるドライブレコーダー。通常のノーマルモード(常時録画)の他に、事故などが発生した場合に直前直後の合計15秒を録画します。またボタンひとつで静止画を撮影したり、音声録音することも可能。
 私はまだ買っていませんが、ツーリングに持っていくと、帰ってからも楽しめそう。皆さん、おひとついかがでしょう。
詳しくはhttp://www.gpsdgps.com/product/pr_dr-1000.htm

2010年9月26日日曜日

ドレスアップ

見えてるオイルラインホースのみをステンメッシュホースに交換。フィッティングは青赤のものもあるが、迷わず黒を選んだ。交換の際にオイルも少し漏れてしまうため、オイル交換時期に合わせて交換。交換前のアップ写真を取り忘れてしまったので、比較は出来ないが、見てのとおり統一感が増した。

2010年9月24日金曜日

交換部品が揃った

オイル交換とオイルライン交換の準備完了。オイルラインの変更は性能的には全く意味がない。見た目だけのカスタム。最近はこの手のカスタムばかり。やりすぎに注意しないと・・・(汗)。

2010年9月23日木曜日

こだわりの・・・

のど越しの爽快感は弱い。いわゆるビール系アルコールの中でもこいつはちょっと違う気がする。飲んだ後の「ク~」がない。しかし、最近本物のビールは懇親会以外では飲むことはなくなった。自宅では国産の第3のビール。最近、これ系のアルコール飲料は何がなんだか分からなくなってきた。しかし、この価格は魅力だ。千円札一枚で、12本買える。ジュースより安い。韓国産。教えてくれたMさん、ありがとうございました。慣れたらこれでも良いのかも・・・。皆さんも一度おためしあれ。
気になるのはラベルの「凛麦」。これってなに?

排気音が最高~!




立派な4気筒エンジン。サウンドも最高。その音とスピードのギャップがこれまたかわいい。ナイスです。
職場では真っ白な枠にしかなりませんが、是非自宅で見てやってください。

2010年9月20日月曜日

オイル交換時期

NUTECは添加剤に依存することなくオイル自身を高性能化しているので高油温からの油圧復帰特性、油成分の劣化防止に優れていいるのだとか。
2006年頃からこのオイルを使っている。今回もこいつをネットで発注した。
オイル交換の目安は5000キロなのだが、ロングツーで確実に超えている。






届いたオイルは紙パック。ガスケットやOリングが入荷したら、早速交換したい。今回のオイル交換に合わせてオイルラインも交換する予定。

2010年9月19日日曜日

タイヤ

現在までタイヤは全てミシュラン。
1 ノーマルホイールでパイロット・ロード 
2 ゲイルスピードに交換してまたロード
3 パイロットロード2 2CT
4 最後は、パワーピュア 2CT

ピュアはタイヤ自体が軽く作られているということで、軽量ホイールとあいまってバイクの挙動がまた一段と軽くなった。倒れこみも素直で、他のハイパフォーマンスタイヤがグイグイ倒れこんでいくというような、積極的にコーナーに飛び込んでいくような性格ではないようだ。軽いのに落ち着いている。グリップ力も文句なし。トレッドパターンは好みの分かれるところですが、私はとても気に入っています。ロングツーリングを経て5000キロ程度走行していますが、まだまだ使えそうです。1万キロは行くんじゃないかな。

2010年9月17日金曜日

仕事も一段落したので

残っていた夏休を利用して、佐田三崎半島の亀ヶ池温泉へ。平日でも地元のお客さん中心で結構な賑わいだった。ナトリウムー塩化物温泉(弱アルカリ性低張性温泉)で泉温は41℃。少しぬるめなので、ゆっくりつかって疲れを癒せる。

随分と涼しくなってきたので、レザージャケットの出番。お腹周りが少々きつかったのだが、フィットネスの効果が出てきて、お腹周りが少しすっきり。余裕で着られるようになった。半年で4キロ程度減量に成功した。食事制限などはせず、運動だけでやせた。まだ試してないがウエストがパンパンだったレザーパンツも余裕で履けるな…と、ニンマリしている。

2010年9月12日日曜日

いつの間にか・・・

 ロングツー以来2週間ぶりで走らせた。ツーリングでいろんなところを走ってみると、逆に普段ちょいのりで走っている近場のツーリングコースもなかなかいい道だと思ったり、なんだか新鮮に感じるのが不思議だった。
 暑い毎日が続くが、季節は確実に秋に突入してる。ロングライフなエンジンオイルを入れているのだが、そろそろ交換してやらないといけないのかと、秋を感じて思ってしまうのもおかしなものだが・・・。
 エンジンは絶好調なのだが、ロングツー最後のガソリン補給時に突然逝ってしまったバッテリーにはマイッタ。今回は国産の古〇バッテリーをチョイスした。バッテリートラブルだけは前触れがないだけに、なんともしがたいものがある。少々高くても国産のものを選んでおけばよかったのか。

 猛暑の中でのロングツーリングで不具合が出てきたのが、メモリナビ。ツーリングも終盤の大阪市内。暑さのためか、ナビ途中で勝手に再起動したり、目的地を再設定してもルートを検索できなかったりと、エラーの連続。ナビに頼りっきりになっていたのもいけないのだが、環状線を一周半して、おまけに出口付近でフリーズしてしまい、乗り過ごして奈良まで行ってしまう始末。ま~そんだけ想定外の暑さだったってことか。

2010年9月8日水曜日

みちのくツーリング

http://www.geocities.jp/sonekins/touring/20100821.html

GPSデータで走ったルートを表示させてみると、よくもまあ走ったこと・・・(汗)

一日目は滋賀県大津市までの612キロ。

この日は大阪府と奈良県の県境にある暗峠が印象深かった。地元ライダーのオオキンさんに案内してもらったのだが、3桁国道とはいっても、これほどとは思わなかった。峠まではほぼ直線的な道で、一度止まると走れなくなるんじゃないかと思うほどの急勾配。おまけに直前の雨のおかげでうっすらと濡れていて、たまに現れる極端なヘアピンカーブではスリップしそうで正直怖かった。

その後、一度町へ出はしたのだが、琵琶湖に向かう道はこちらもとんでもない山道。イノシシの親子や野生の鹿にも2度遭遇。「セローだけに鹿に会ったの~」とはオオキンさん。最後は道に迷ってしまい、日もどっぷり暮れて午後8時にやっと大津に到着。行き当たりばったりの宿探しも、親切な車中泊のおじさんに民宿を紹介してもらって、何とか確保。宿に入った時間が時間だったので、夕食は外食で10時過ぎ。この日はオオキンさんと二人で民宿に泊まることとなった。

2010年9月7日火曜日

ブログ開設


以前から気になっていたブログを遅まきながら開設しました。使い勝手などよく分からないことばかりなのですが、今後はこちらを中心に更新できたらと考えています。どうぞよろしく。