2011年5月25日水曜日

ハイフラ対策

フレッチアのLEDウインナーを導入したことで、ウインカーがハイフラになってしまった。これを解決するためLED対応ワイドワットウインカーリレーを、ノーマルのウインカーリレーと入れ替えることで毎分85回のフラッシュに戻った。

2011年5月5日木曜日

使用後は

シールドや本体についた汚れを固く絞った雑巾でふき取り、汗やにおいを取るためにこうして風通しのよい場所に置くとよいそうだ。普通においておく場合は、シールドを上げておくこと。

丸イスをひっくり返すとちょうどよいあんばいで、ヘルメットを固定できる。

2011年5月4日水曜日

鍋ラーツー

 鍋焼きラーメンを食べに須崎市へ。行きは四万十川沿いの快走路を楽しんで、須崎入り。























一番人気はまゆみの店と橋本食堂のようだ。まゆみの店は写真のとおり長蛇の列。鍋焼きラーメンにありつくまでに1時間以上はかかりそうだ。橋本食堂は祝祭日と日曜日は休みだってことで、事前にチェックしていた若竹食堂へ。









質素な味付けであっさりしたスープ。癖のないラーメンだった。ご飯も一緒に食べたいところだが、お腹いっぱい食べちゃうと、眠たくなっちゃうので我慢。でもスープまで完食してしまった。(シュウマイを注文するのを忘れてしまった。ブログ書きながら思い出してしまった。)

帰りは横波をゆっくりと楽しんで高知市内へ。高知の難解部品へ寄り、33号で愛媛へ。389キロを走破。途中1度給油したが、そこまでの燃費は296キロで12リットル。24.6キロ/リットル。高速を使わず、ゆったり走るとこれくらい行くようになった。YCで行ったキャブチューニングとエアクリのカスタムによって全回転域でパワフル。しかも低回転を多用する走りでは燃費も伸びる。ツーリングバイクにはぴったりのチューニング。高速に上がると燃費はガクッと悪くなって16キロ/リットルくらいになるが、この程度なら納得できる数値。

最近はHDが多い。KやS、Hより多いんじゃないだろうか。道の駅などで隣でエンジンを吹かされるとZRXの振動センサーが感知して、ピッ、ピッと鳴くので面白い。


2011年5月3日火曜日

二号機行きま~す

ひめぎんホールへ行ってきました。初めての遠出で、エンジンも軽快に回ってくれました。帰りは雨にやられました。ロングツーリング中の県外ナンバーの大型バイクにたくさん遭遇しました。連休中の国道は大混雑。二号機で大正解でした。気持ちさえ萎えなければどこまででも行けそうな気がしましたが、体力的に小型は相当疲れますね。この程度が限界かも。
カブに乗ると高校時代を思い出します。

2011年5月1日日曜日

購入から8年で・・・

C2だから98年車。車体自体は12年経ってる。購入時、8,050キロだったので、47,505キロ走ったことになる。大きなトラブルもなくここまできたが、これからは電装系などにも気を配る必要があるのかもしれない。経年劣化が原因ではないが、昨日今日とセルが回らないトラブルに見舞われた。原因はデジタルボクサーにあるようだ。やむなく機能を一部キャンセルさせた。これでもショックセンサーと傾斜センサーは生きているから、通常の使用にはまったく不安はない。